以前、DIYしたテーブルです
年に一度、岐阜県中津川付知でおこなわれる
『もりのいち』と言う木材🪵のイベントです
ゴールデンウィークに毎年開催されていますが今年は、コロナ禍で中止
残念でした
嫁が一枚板を見つけ、テーブルには少し大き過ぎるし、値段も少し予算オーバーだったので、
『これぐらい欲しいから安くして』
と木の切り売りを交渉。
職人さんも気前よく『いいよ』と交渉成立
言ってみるもんです💦
ここからは、自分の出番。


表面を削りだし、反り・割れを修正作業
反り防止にアングルを入れました


割れには、人生初の『ちぎり』を入れてみました
最終は、手研ぎ
両面にクリアを塗装


夢の一枚板テーブル完成